授乳でバストが垂れてしまった・・とならないために知っておきたいこと。

妊娠授乳で変わるおっぱい

「授乳でバストが垂れてしまった・・」という声を聞くと、私は残念な気分になります。

垂れてしまう前に打てる手もあったのに、、、と。

垂れてしまったバストはその構造上、元には戻りません。

バストというのは本当に繊細なパーツです。

これを支えているのは皮膚とクーパー靭帯なる繊維状の組織。クーパー靭帯はバストの重みや動きなどで、伸びたり切れたりしたら復元しないという特性があります。それが垂れたら戻らないとされる所以です。

妊娠してから出産後、一年間授乳するとして約2年くらい。

その間、いつもより重みの増したバストには、いつもよりクーパー靭帯にも負荷がかかります。

よってバストラインのことを考えるならば、妊娠授乳期はいつも以上にバストを支えたい時期といえます。

 

バスト下垂対策は妊娠中から始まっている

マタニティブラが必要な理由は、一言でいうと美乳と母乳のためです。

まず、美乳という観点からのブラジャー着用はクーパー靭帯のサポートとなります。

苦しいブラを無理に着ける必要はありません。けれど、ノーブラは避けたいといえるでしょう。

妊婦さんや産後ママへの意識調査などをすると、色々あるマタニティ下着の中でも、ママたちの関心が高いのは産後のリフォーム下着でした。

とりわけ産後骨盤ベルトなどは多くのママが用意する人気アイテム。

一方でブラジャーについての意識は骨盤ベルトほどではない、、というのが実感です。

冒頭のように卒乳後のバスト下垂を感じる方も多いのは、バストラインのことはあまり考えずに、妊娠授乳期を過ごしてしまうからではと。

妊娠中からバストへの関心がもっと高かったら・・と思います。

これは私なりの解釈ですが、妊娠中は一番変化の大きいお腹や自身の体調などに気を取られて、とてもバストまでは気が回らないせいもあると思います。それも仕方のないこと。

妊娠中感じる、ブラジャーの着用感への変化もあります。

妊娠すると体が感じる衣服の締めつけ具合(*衣服圧と言います)が変わり、妊娠前よりゆるめが快適に感じるように。ブラジャーがきつく感じるようになるのは当然のことでもあります。

マタニティブラと普通ブラ。

見た感じの違いは授乳口の有無くらいですが、似ているけれど違う。

ワイヤーのカーブやカップ、カップ台(アンダーバスト部分のパーツです)、ストラップなど随所に、妊娠中からラクに着用できるような工夫が施されているのがマタニティブラ。

授乳口がついているからと、産後授乳するようになるまで必要ないというわけではないのです。

バストラインのことを考えたら、妊娠中からサイズも着用感も体に合ったマタニティブラジャーを着けることが大切だといえます。

さらに、母乳という観点からのブラジャーの役割もあります。

・・長くなってしまうので、続きはまた別に。

おがわめぐみ

48,114 views

妊娠出産子育て期や、40代は女性にとっての過渡期です。変化の波にのまれるのではなく、アドラー心理学などに基づいた「自分の人生をデザイン」していくための知識や...

プロフィール

ピックアップ記事

関連記事一覧

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA