息子の好きなことと、「ELMやります」のこと

こんにちは、にっこりです^^

・・さっきまでシカバネ状態でした。笑

出掛けようとしたら自転車がパンク。どうしても今日中に済ませたい用事が重なっていたため、かといって電車移動をするとかえって時間がかかる地域(2路線が交差している内側)なので、駅にすると4駅分をエイっとすべて徒歩移動。たくさん歩いて汗だくで帰宅。妊婦時代はこれくらい普通に歩いていたはずなのに、、あれは冬だったから気持ちよかったんですね。

気を取り直して本日の記事、プライベートネタです。

小学2年生の息子が好きなことのひとつ、それは「ウイルス、細菌」の類。

頼まれていた息子が読みたい本を図書館に受け取りに行くのも本日の用事のひとつ

赤ちゃんの頃から魚好きというのは今も変わりませんが「ウイルス・細菌」に興味を持つようになったのは年長組の頃。

きっかけはサムイ島で入院したことでした。当時の記事はこちらです

2017年の今頃、にサムイ島にて

食中毒 → 入院

となった息子。

初めての入院が海外。具合も悪く、良いイメージはなかったのでしょう。帰国してしばらくは「もうタイには行かない」と言っていたほどでしたが。

その後、

あの原因はなんだったのか??

と思うようになったらしい息子。

 

タイ人女性医師が英語で診察するたびにその口から出た

「バクテーリア」という言葉が忘れられない様子。

バクテリアは細菌のことだと知って以降、図書館に行くと細菌やウイルスの図鑑を好んで読むようになったのでした。

お世話になったのはサムイインターナショナルホスピタル。外国人患者のみのこの施設、中庭にはプールがあるホテルのような病院でした。夫が英語が出来るため入院できましたが、私は「フィーバー、ピーピー、プープー」の3語で(!)1泊の入院生活を乗り切りきりました・・。

細菌とウイルスの本は母には気持ち悪いし、見るからに怖い感じ。それは息子も同じのようですが、それでも読みたい気持ちの方が強いらしい。

今では何だか聞いてもチンプンカンプンのウイルスの話をしてくれます。細菌とウイルスの違いも私は息子に教わりました。

人生、何がきっかけで好きなことが増えるかなんてわからないものですね。

↑退院後のルームサービス。もち米付きマンゴーは私のですが、下の薄味野菜スープは息子用に作ってもらったもの

↑滞在していたホテルスタッフの方には本当によくしてもらいました

 

今年の夏休みの自由研究は細菌・ウイルスにしようか?なんて話もしていますが、母はすでにお手上げ状態。どうなることやら、です。

サムイ島での食中毒の原因は細菌性のものというところまではわかりましたが、菌は特定できず。帰国してすぐに再検査もしましたがその時はすでに異常なしでした。

未就学児だった息子と一緒の海外。5つ星ホテルから出ず、生ものは取らないように気をつけていてもこの時は食中毒に。食べ物の心当たりはナシ。唯一気になったのは、こちら。

植物の茎を利用したストロー。環境に配慮した取り組みの多いこちらのホテルは当時からプラスチック製のストローはなく、代わりにこんな感じのストローだったのです。あくまでも、もしかしたら、、の話なのですけれど。

うがい、歯みがきもミネラルウォーターでした

 

当時は「息子にあんな思いをさせてしまうなんて、何てことをしてしまったのだろう」と思ったものですが、何につながるかはわからないものです。

久しぶりに息子ネタでした。

 

そしてそして。

「ああ、夏休みが始まってしまうではないの!」と慌て始めている私です。
なぜなら、夏休み前にELM(エルム)講座を開こう!!と思っているからでした。

これを知っていると子どもとも自分とも付き合いやすくなる講座です。

無駄にイライラしたり、落ち込んだりということが減るという方もいらっしゃいます。

明日にも改めてその魅力を書きます^^

再来週あたりから隔週1回ずつ、計3回の講座を考えています。夏休み前に何とか終わる計算です。

私にとっても初めてですので、少人数限定にて開催出来たらと思っています。

子どもとずっと一緒の夏休みを少しでも過ごしやすくしたい!というママにおすすめです^^

 

 

 

 

 

 

おがわめぐみ

55,445 views

妊娠出産子育て期や、40代は女性にとっての過渡期です。変化の波にのまれるのではなく、アドラー心理学などに基づいた「自分の人生をデザイン」していくための知識や...

プロフィール

ピックアップ記事

関連記事一覧

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA