慌てて作ったハロウィン夜ごはん
しまった、失敗!と気づいた時はすでに遅し。
ハロウィン夜ごはんのチーズカレー。(いつもストックの冷凍カレーが変身)
おばけになるはずのチーズが加熱し過ぎて溶けてしまい、その重みと熱でタワー状にしたはずのごはん→崩れる。
腹ペコの息子に作り直して待たせるのもなんなのでそのまま出す。
「上手に出来なくても頑張ったよねー」なんて、どっちが親なんだか、なコメントをいただきました。
真っ黒な物体はほうれん草の黒ゴマ和え、レンコン入り。
冷蔵庫にあった寄せ集めの一品ですが、白いレンコンと黒ゴマのコントラストが何となくガイコツ風?
結果的にハロウィンぽく仕上がりました。
バタバタだった一日。当初はハロウィン感のあるお惣菜を一品どこかで買い、あとはいつものごはんで済ませる心づもりでしたが、その時間もなく帰宅。
どうしよう、普通のごはんでもいっか。
と思いつつ出来る範囲で頑張ってみたハロウィンごはん。
仮装は拒否でも、まだまだハロウィンはうれしいらしい小学1年生男子。
ニコニコと最後まで“おばけ”部分は残して食べる様子がかわいかったです。
Happy Halloween!
この記事へのコメントはありません。