キレイ妊婦になる方法

元マタニティ通販カタログディレクターがお伝えする、どこよりもディープなマタニティアイテムのお話。さらに、幸せなママになるための心の話などもちょこちょこお届けします

フォローする

  • ホーム
  • profile
  • 記事一覧
  • お問い合わせ
  • ご提供中のメニュー
  • プライバシーポリシー

05481C92-B72E-4CFA-BC69-CC4F9DB34543

2019/8/10

シェアする/いいねする

  • ツイート

フォローする

にっこり

関連記事

記事は見つかりませんでした。


コメントをどうぞ (ご質問はトップページの"お問い合わせ"よりご連絡ください) コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

Profile

おがわめぐみ(ペンネーム:にっこり)

ブロガー/アドラー心理学ELM勇気づけリーダー

元大手通販カタログ制作部勤務。マタニティカタログディレクターを経て、妊活のかたわらブログ「キレイ妊婦になる方法」をスタート。

これまでに実物を見て触ったマタニティ関連アイテムは1万点以上。

ちょっとマニアックだけれど本当に役に立つマタニティや産後、育児アイテムについての情報と、アドラー心理学&潜在意識についての情報を発信中。すべては幸せなママになるためのヒントに♡

現在は40代で頑張らない妊活生活を送っています。

詳しくはこちら

テーマ

  • はじめまして
  • ママのためのプチ心理学
  • ママのキレイtips
  • 妊娠中のキレイtips
  • 子育てのこと
  • 日々のつれづれ
  • 赤ちゃんがほしい

月別

  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
2021年3月
月 火 水 木 金 土 日
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
« 2月    

読者になる

メールアドレスを記入すれば、更新をメールで受信できます。

24人の購読者に加わりましょう

人気の投稿とページ

  • 家族のバースデーケーキ。自由が丘で一番美味しいケーキにしました
  • 母乳のためにもブラジャーは着けた方がいいワケとは?
  • 産後、垂れてしまったバストは戻せるか?戻せないか?
  • 妊婦帯の正しい着け方とは?
  • 子連れ熱海。ニューアカオ滞在記
  • 妊娠中のマツエクについて考える【追記あり】
  • 20年目の結論。マタニティブラは必要だと思う話
  • 「ウイングマタニティ」が気になっています
  • 太りにくい間食はこんな感じだと思う
  • チョコを食べなくなった理由?!

Instagram

nikkori_megumiogawa

初めてのアテモヤ。 4日前の休日、 初めてのアテモヤ。

4日前の休日、おしゃれな八百屋さんにて購入。

食べ頃は週末と言われ、さるカニのカニ状態で芽が出る、ではなく熟すのを毎日心待ちにしていた息子。

よし、やわらかく熟した!と、食べたら甘くてジューシーで美味しくて大喜びの小3息子でありました。

バニラアイスのような味と聞いていたけれど、洋梨とマンゴーを足したような味わい?です。

#アテモヤ#沖縄フルーツ#くだものだいすき#小学生男子#食べる喜び#食育
初摘み海苔と明太子、今朝のごはんのおかず。

海苔はパルシステムのカタログを見ていた息子からのリクエストで購入。海苔に目がない海苔男子。

炊き立てごはんと食べたかったゆえご飯との撮影はナシであります。笑

#本日の朝ごはん#土曜の朝#のんびりごはん#幸せな時間#パルシステム#初摘み海苔#伊勢湾#三重県産#明太子#ごはんの友#小3男子#海苔大好き#大きくなれよ
三人家族、好みはバラバラ。笑 各自 三人家族、好みはバラバラ。笑

各自好きなものを選んだらこうなりました。

#三人家族#散歩日和#お団子屋さん#寄り道#あんこ好き#そこは#共通点#春ですね
今朝のおかずは煮魚。
ウマヅラハギの煮魚。

って、言葉にするとサラッとしてますが、ウマヅラハギはニオイもすごい。骨も硬いでなんか大変でした、息子と夫が。笑

#本日の朝ごはん#魚好き#小学生男子#小学3年生男子#さかなクン大好き#ウマヅラハギ#煮魚#魚を捌く#魚のにおいも#本当に色々#写真ではわからない#笑#食べたら#美味しかった
この時期限定のお楽しみ、いちごサンド。

いちごは生とコンフィチュールの2種類入りという贅沢版。ここに生クリームが加わって、そりゃあ美味しい。

考えた人えらい。

#いちごサンド#苺サンド#大好き#この時期のお楽しみ#毎年の楽しみ#最近は#人気があり過ぎて#なかなか買えない#うれしいけど#ちょっと残念#美味しいパン屋さん#フルーツサンド
今年の夫チョコ。
(自分用も買いました。笑)

#バレンタイン#美味しいチョコレート#ジュンウジタ#ボンボンショコラ#毎年#何を買うか悩む
#とりあえず一安心
実はスペシャルな朝ごはん。 ピーナ 実はスペシャルな朝ごはん。

ピーナッツバターは息子と夫が昨夜、手作りしたもの。すごく大変だったそうな。
(頂き物のピーナッツが山盛りあった)

その分、味は格別。食べて豊かな気持ちになりました♡

#日曜の朝ごはん#手作りピーナッツバター#ピーナッツバター#格別に美味しい#よく頑張った#ありがとう夫#ありがとう息子#小3男子#あさごぱん#お味噌汁は必須
息子リクエストのおやつタイム。
とらや製、雪の下萌と鶯餅。

渋ーい緑色の生菓子。ふと気になり、とらやのサイトを息子と調べてみましたら、鶯餅は明治42年、雪の下萌に至っては文政7年から作られているらしい。

文政7年って黒船来航よりも30年も前。ありがたくいただきました。

#本日のおやつ#生菓子#抹茶#息子リクエスト#渋い#小3男子#雪の下萌#ゆきのしたもえ#鶯餅#美味しい和菓子#美しいお菓子#とらや#さすがの美味しさ#これも食育か#春ですね
息子を元気づけたい時の朝ごはんのおかず。
ワンパターンですが、結構効きます♡

#本日の朝ごはん#チーズ入りオムレツ#ミートソースも入ってます#ごはんにも合う#にこにこ#してると#にこにこしちゃうよね#布団の中から出たくない#でてきてくれてありがとう#小学3年生男子#まだまだかわいい
Follow on Instagram
This error message is only visible to WordPress admins
Error: There is no connected account for the user 10326118374.
Copyright© キレイ妊婦になる方法 All Rights Reserved.