ご自愛、出来ていますか?

こんにちは。

アドラー心理学ELM勇気づけリーダー おがわめぐみです。

いかがお過ごしですか。

 

本日はELM3期フォローアップ会でした。

オンラインでの開催。半年ぶりにメンバー全員の方が揃いました。ELM3期の皆さん、ありがとうございました!

 

この半年間、どなたにとっても「これまでとは違う」生活で大変なことも多かったと思います。

家族と過ごす時間も長くなりました。

そんな生活の中で、ELMで学んだことを活用してくださっていることがわかり、とてもうれしかったです。

 

一番身近な存在である家族。

家族だから、いや、家族だからこそコミュニケーションの取り方は大切だと思うのです。

ガチガチに気を遣うというのではなく、リラックスしつつもお互いが気持ちよく過ごせるような関係づくりが出来たらいいですよね。

 

で。

ママが毎日を気持ち良く過ごす上で、ここ大事!といったら「ご自愛」すること。

フォローアップ会でも話題に上がりました。

 

フォローアップ会でも出ましたし、このブログでも何度も書いていますが、本当に本当に大切なので、何度も書いてしまいます。笑

まずはママ自身を大切に、自分で自分を満たすこと。

 

子ども、大切。

夫、大切。

だから、ママは我慢すればいい。

 

↑このやり方もOK。

 

でも、ママが我慢する方法ですと、イライラがたまったり、疲れて家族にやさしく出来なかったり、あるいは我慢の限界がきて時に爆発したり(!)して不便、と考えます。

なので、まずはママがご自愛して自分を満たしていくと、笑顔でいられる時間も長くなるし、家族にも気持ち良くやさしく出来るようになるので、その方が便利♡という風に考えるんですよね。

そのための具体的な方法もELMでは学びます。

 

それから。

ご自愛しないことの弊害もあります。

自分で自分を満たせないと、それを誰かに求めてしまうという。

もし、周りの人に多くを求めたくなってしまう・・という時は、ご自愛出来てるかな?と自分に聞いてみるといいかもしれません。

自分の機嫌は自分でとるのが一番^^

 

 

ご自愛は、罪悪感なく!がポイントです。

 

子ども、大切。

夫、大切。

 

ママも大切♡

 

 

子どもより自分を大切にしちゃっていいのかしら、、なんて思わなくてOKです。

 

自分を大切にする=子どもを大切にしない

 

というワケではないのでね。

子どもを大切にしたいならまずはママ自身から、です。

 

例えば、晩御飯のおかずをその日は子どもの好物ではなく自分の好物を作ったという時。

「おかあさん、これ大好きなの。一緒に食べてくれてありがとう!明日は○○くんの好きなの作るね♡」なんていう風に伝えると、相手も自分も大切にしている様子が子どもにも伝わるかなと思います。

自分を大切にしていいんだ!と気づいてからは、子育てや夫婦関係の在り方も変わり私はラクになりました

 

猛暑だったり、コロナ禍でこれまでとは違う気遣いも多かったこの夏も終わりですね。

疲れも出やすい頃です。

いつも以上にご自愛くださいませ。

本日もお読みくださりありがとうございました。

おがわめぐみ

48,401 views

妊娠出産子育て期や、40代は女性にとっての過渡期です。変化の波にのまれるのではなく、アドラー心理学などに基づいた「自分の人生をデザイン」していくための知識や...

プロフィール

ピックアップ記事

関連記事一覧

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA