自粛するメリットに目を向ける

こんにちは。にっこりです。

本日から新年度。

あなたの今の気持ちはどんな感じでしょうか。

 

「新生活が始まる季節は不安で当然」ということを一年前にも書きました。人は本来、変化が苦手な生き物だから。

新生活は不安で当然なのです

 

春、育休を終えて職場復帰という方もいらっしゃるでしょうし、転居やお子さんの入園入学があるという方もいらっしゃることでしょう。

 

それでなくてもドキドキのシーズンに新型コロナときて、心がクタクタになっていませんか。

なんて、全然平気という方は少数かと思います。

私自身、怖がりなので普段から日課にしている新聞やNHKニュースを見るだけでも「これは大変なことだ」とブルブルしています。

で。

以前なら不安に押しつぶされて身動きできなくなってしまうようなタイプでしたが、今は恐怖は感じつつも、わりに明るく過ごしています。

本日は、そんな風に過ごせる秘訣についてシェアさせてください。

なかでもここでは2つを書きますね^^

*いずれもアドラー心理学や、そのコミュニケーション講座ELM(エルム)で学ぶ方法です。

これは映画の世界ではなく現実なのか・・と信じられないようなニュースが続き、ストレスを感じますよね。。

 

1つ目。

まずは「怖いよね、そりゃあ怖いわ。どうしようって思うよね」と自分の気持ちに寄り添う。

おかあさんなんだからしっかりしなきゃ!ですとか、こんな時こそ笑顔にならなければ!のように自分にムチ、打ちません。

あるいは「怖い、不安」と思っている自分の気持ちに無理にフタもしません。

そもそもが感情には良いも悪いもないので。

ポジティブな自分は○で、ネガティブな自分は×というのもないです。

○×のジャッジせずに、こんな感情があるんだなーと認めるだけでも、感情は流れていきます。

 

もうひとつは「なんのために?」と考えること。

アドラー心理学では「なぜ?」ではなく「なんのために?」に着目します。

*「なんのために?」という固い表現でなく、「(その)メリットは?」という言い方を私は使うことが多いです。

例えば今回の新型コロナについて。

なぜ、これほど深刻化したのだろうと、起きてしまったことの原因やワルモノ探しをしても解決にはなりません。

今ここからの行動が、自分たちの未来を作っていくことになる。

 

外出自粛や学校休校など、今、私たちに起こっていることも原因やネガティブな面をフォーカスするのではなく「なんのために?」と考えてみると、それは感染を悪化させず、人の命を守るため。

となると「よし、ここは乗り切ってやろう!」という気になるのです。

・・と、説教臭く感じたらごめんなさい^^;

何かヒントになることが少しでもあったらと思い書いてみました。

 

話は変わりますが、私のブログ内で変わらず毎日よく読まれている記事は何だと思いますか?

 

答えは、妊娠中のまつエクのこと。

妊娠中のマツエクについて考える【追記あり】

 

僅差で、妊婦帯の正しいつけ方について。

妊婦帯の正しい着け方とは?

 

そして、もうひとつ。母乳とブラジャーのこと。

母乳のためにもブラジャーは着けた方がいいワケとは?

 

心落ち着かない毎日ではありますが、美についての記事が読まれていること、なんだかうれしく感じました。ガス抜き記事(?)になったらなと。

それから妊婦帯やブラジャーのことも。

どんな状況にあっても、妊婦さんや授乳ママたちが命をはぐくんでくれているからこそ、命は続いているんですよね。

 

本日もお読みくださりありがとうございました^^

 

おがわめぐみ

46,958 views

妊娠出産子育て期や、40代は女性にとっての過渡期です。変化の波にのまれるのではなく、アドラー心理学などに基づいた「自分の人生をデザイン」していくための知識や...

プロフィール

ピックアップ記事

関連記事一覧

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA