withコロナ、40代妊活でも焦らない理由
ああ、やっぱり・・と複雑な気分で読みました。 昨日の朝刊(読売新聞です) 2021年の出生数は80万人を割りこむとの試算といった内容でした。 その背景...
ここにブログアーカイブページの説明文が入ります。フォントサイズ、フォント色、ドロップシャドウの設定が可能です。
ああ、やっぱり・・と複雑な気分で読みました。 昨日の朝刊(読売新聞です) 2021年の出生数は80万人を割りこむとの試算といった内容でした。 その背景...
こんにちは。にっこりです。 いかがお過ごしですか。 さて、「子育ての悩みに子どもは関係ない」というのは師匠の言葉です。 最初これを聞いた...
こんにちは。 アドラー心理学ELM勇気づけリーダー おがわめぐみです。 いかがお過ごしですか。 洗濯機が終わるのを待ちながらの自撮り。家事する服装にて...
こんにちは。にっこりです。 8月も最終日ですね! いかがお過ごしですか。 さて、あなたの家の中には気に入ったものはどのくらいあるでしょう...
こんにちは。にっこりです。 いかがお過ごしですか。 今週の私は気づくとあしたのジョーの最終回状態。イス(ソファ)に座ってうなだれています。例えが古過ぎ...
こんにちは。にっこりです。 いかがお過ごしですか。 私事にて恐縮ですが、ついに新居が完成しました! 念願だった、日の当たる明るいリビング...
こんにちは。にっこりです。 いかがお過ごしですか。 さて、本日は母娘の関係についての話です。 アドラー心理学にせよ潜在意識のことせよ、心...
こんにちは。 ママのキレイとハッピーを応援♡ にっこりことおがわめぐみです。 引っ越しまで1ヵ月を切り、片づけとメルカリ祭りな日々です。...
先日初めて開催しました読書会。ご感想をいただきましたのでシェアさせてください
我が子がダラダラしたり、学校休みたい、習い事休みたいと言い出した時。あなたはどう接していますか?