息子の手に触れてグッときた理由

こんばんは。にっこりです^^

いかがお過ごしでしょうか。

我が家は休校の息子とテレワークといいながら出社しないといけないところも多い夫とで、のんびりなんだか慌ただしいんだか、、な感じです。

私はというと、家の設計が佳境であるのに休館になるショールームも出てきてアワアワしたり、ほぼ貸し切り状態のショールームをゆっくり見学したり。

トイレを設置すれば完成!と建築中のお宅に、その肝心なトイレが入荷のめどが立たずで・・という話も聞いています。なんてことでしょう。。

早い収束を祈るばかりです。

 

さてさて。

外に出るとドラッグストアに必ず立ち寄るようになりましたが、本日、買う!と決めてきたのはこちらです。

ポンプ式のハンドミルク。

息子用に購入しました。

 

あなたのお子さんの手の状態は、現在どんな感じですか??

我が家の小2息子はこれまでにないくらいガサガサ(でした)。涙

もうベビーの手ではないけれど、まだまだその手は柔らかな子どもの手

 

ガサガサの原因は、おわかりの通り。

手をとにかくよく洗っているから。

 

手荒れに気づいたのは先週のこと。

「おかあさん、手がヒリヒリする」というのでいつものように「手を洗ったらよく拭いてるー?!」と答えた母。

けれど、触った息子の手はいつもの手荒れとは様子が違いました。

手首までガサガサなその状態からは、一日のうちに何度も手をせっけんで洗っている様子がうかがい知れました。

あれだけたくさんの児童分のハンドソープを調達し、こまめな手洗い指導をしてくださっている学校の先生方にも頭が下がりますし、子どもたち一人ひとりの意識にもなんだか胸がいっぱいになりました。

子どもたち皆で「よく洗うんだよー!!」とか言い合いながら、ワイワイ洗っていたのだろうな。。

男子のおおざっぱさで、しっかり洗えていない時もあるかもしれない。でも洗っている時もあることをその手は物語っていました。

 

「手をしっかり洗っていることがよくわかるね。よく頑張ってるね」

そんな母の言葉掛けに息子はにっこりしていました。

 

大人たちも落ち着かないことだらけの今。

子どもたちも、子どもだから、いや子どもだからこその怖い気持ちを感じているのではと。大人のように言葉で上手く表現していないだけで。

 

あ、ハンドミルクの件は、昨夜までは母がハンドクリームを塗っていましたが、息子にも自分でしやすい環境にしようとポンプ式ハンドミルクを洗面所に設置。

家にいてもこまめな手洗いは心掛けているので、役に立てばと思います。

 

 

勇気とは、困難を乗り越える力。

 

勇気づけとは、

困難を乗り越える力を与えること。

 

今、まさに世界中が「困難」の真っただ中ではありますが、勇気づけの考え方を生かす時だなと思うことしきりです。

出来ていない部分、欠けている部分、負の部分への注目よりも、出来ていること、やろうとしている過程や姿勢に注目するだけでも十分勇気づけになります。

 

勇気づけは、まずは自分自身から。

ママの勇気のコップがスカスカだと人に勇気をあげにくいので、このところのイレギュラーな状況にお疲れ気味の方は、まずは自分を満たすこと。

なにかすごいことをしなくても、ていねいに淹れた一杯のお茶でもいい^^

 

私たちはこれまでも色んな困難を乗り越えて今日を生きているんですよね。

この困難も乗り越えましょ!です。

なんて、難しいことはヌキにして(笑)、予防はしっかりしつつ、一番心掛けているのはなるべく普通に過ごすと、笑えるようなことする(テレビを見るでOK!あ、楽しい番組ですよ)です。

オチなくてすみませーん。

おがわめぐみ

56,543 views

妊娠出産子育て期や、40代は女性にとっての過渡期です。変化の波にのまれるのではなく、アドラー心理学などに基づいた「自分の人生をデザイン」していくための知識や...

プロフィール

ピックアップ記事

関連記事一覧

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA