
キレイにもハッピーにもなれない時があっていい
一日でいい。誰かにご飯を作ってもらいたかった。こんな言葉で始まるこの小説の主人公は専業主婦の詩穂。2歳の女の子を育てています。
ここにブログアーカイブページの説明文が入ります。フォントサイズ、フォント色、ドロップシャドウの設定が可能です。
一日でいい。誰かにご飯を作ってもらいたかった。こんな言葉で始まるこの小説の主人公は専業主婦の詩穂。2歳の女の子を育てています。
本日はママのためのメイクレッスン、初めての土曜日開催でした。働くママや何かと慌ただしい幼稚園ママ、3名の方々がお越しくださいました。中には2時間近くかけて来てくださった方も(!)。
本日は勇気づけ朝お茶会@自由が丘、開催日でした!3回目となる今回はおひとりの方が参加してくださいました。
イメージしてみてください。お気に入りの服を着て好きなホテルのラウンジで気の合う友達と女子トーク。帰り道、あなたの気分はどんなでしょうか??
日々、頑張っているママたち、お疲れさまです。私は喉風邪を一晩で治した!と思っていたら今度は歯が痛い。保護者会もある!とワタワタな毎日を送っています。
先日終了したELM(エルム)講座第1期の受講生様たちが感想を寄せてくれました(とってもうれしいです!)。
心がなんだかモヤモヤする時、あなたはどうしていますか?以前の私は一人でなんとかしようと思うことが多く、本やネットを頼ってみたり(教えてナントカとか、発言ナントカとか見てました。笑)。
突然ですが、予定通りに事が運ばない時や想定外のことが起きた時、あなたはどう感じますか?
本日、メイクレッスンの日程が急遽決まりました。「行きたいけれど平日は難しい」という働くママたちの要望にお応えしたくて、休日開催にいたしました。
梅雨ですねーー。私の周りには元気が出ない、何だかだるいという人が続出していますが、気持ちわかります。