ママがごきげんでいることが大事な理由
こんにちは、にっこりです^^
ごきげんいかがですか?
突然ですが、今の気分はいかがでしょうか。
ごきげん度を10段階で表すとしたらいくつくらい??今の私は7といったところです。昨日のお茶会がとても楽しかったことの余韻、冷蔵庫には茹で野菜や小松菜の煮びたしといった作り置きが完成していること。洗濯物がからりと乾いて気持ちがいいこと、気に入ったエッセンシャルオイルを香らせている、などがその理由です。
自分にとってうれしいこと、心地よいことをすると人は機嫌よく過ごせるものです。良いエネルギーを発することにもつながります。
おかあさん自身がごきげんでいることは
子育てをする上でもすごく大事!
このことを私は師である原田綾子先生のオリジナル講座SHINEで知りました。
SHINEは「勇気づけ」に「親子の心理投影」を織り交ぜたオリジナル講座。
この中にはこれを知ってよかった!な心のしくみがたくさん。
私は受講者ですが、SHINEのリーダー資格は持っていないので役不足なところもあります。でもシェアしたいことが色々とあるのです。なので、友人に伝えるように、あなたにお伝えできたら…と思いこれを書いています。
知っていると育児生活がきっと幸せなものになると思うので^^
目次
子どもは大切。自分は?
「おかあさんは大変」とは何となくわかっていたつもりでも、実際に我が子が生まれたら本当に大変でした。なんせ年中無休の24時間営業。会社勤め時代も忙しかったけれど、休日はありましたし、お昼休みはあるし、家に帰れば休める。でもおかあさんはそうはいかなかった。病欠なんてのもないですしね。
子どもが中心の生活。
誰より大切な我が子ですので、子を大事にすることは母の喜びでもあるけれど、子を優先するあまり、自分のやりたいことやワクワクすることを我慢したりする生活。
気づいたら「私の好きなことってなんだっけ?」状態になっていました。
アドラーや潜在意識の学びに出会えたことで、私は
子どもへの愛は溢れていたけれど、
自分への愛は足りてなかった!!
ということに気づきました。
“ご自愛”が大事なワケ
「ママなんだもの、子どもへの愛が最優先でいいでしょう??」と最初は思いました。
ところがどっこい。
そうじゃなかった。
なぜなら、心の法則のひとつにあるこんなこと。
自分が自分を扱うように
周りの人たちもあなたを扱う
から。
例えば、ここに急須があるとします(なんで急須なんだ?とは言わないでくださいね。笑)
この急須、私の宝物です。10年以上前に玉川堂で清水買いした銅製の急須。使ったら必ず乾いたフキンで拭いて、毎日すごく大切に使っています。
・・と言って、ちょっと手渡されたらどうでしょう。ああ大事なものなのだな、とていねいに扱おうと思いませんか?
その反対もあります。ぞんざいに扱われているような食器は、大事に使おうという気持ちは湧きにくいのではないでしょうか。
人も同じなのだと知り私は衝撃を受けつつ、でも腑に落ちました。言われてみれば確かにそうかもしれないと。
もし今、「自分は人から大切にされていない!」と感じているならば、自分自身が自分をどんな風に扱っているか振り返ってみましょう。
大切にしているでしょうか?
身に付けるものや口にするものだけでなく、心の本音は??
本当はこうしたいのにきっと無理とか、難しいからとか、自分の本音に気づかないフリはしていませんか。
世界でたった一人の自分を大切にできるのは、他ならぬあなた自身です。
心を満たそう
家族を大切にしつつ自分の本音にも耳を傾けて、自分自身がなるべく心地よい選択をすることを大切にしたら、イライラしたりドカンと怒ったりということが減っていきました。
夫や実母と衝突したり不満を感じること(!)も激減しました。
これをすると心が満たされる、は人によって違うと思います。私の場合、手っ取り早いところでは、夕方の忙しい時間でも疲れたな、リフレッシュしたいなと思ったら急いでごはん作らなきゃ!をやめて、丁寧に淹れたお茶を一杯飲みます。
あるいはAmazonプライムでドラマ仁を見てワクワクする。仁は最高です♡
他にも、会いたかった友達に時間を作って会いに行く。
ちょっと高いなと思っても気に入った服を買う。
家の中には気に入ったものしか置かない、などです。
夫に息子を預けて弾丸で箱根へ。ずっと会いたかった学生時代の親友に会いに行ったのは今年の初めのこと。思い切ったけれど本当に楽しかった!
“イライラするおかあさんはイヤだな”と頭で考えて、意識的に抑えるのとは違って、心を満たしていくことで→イライラしにくくなっていく感じでした。もちろん、いつもごきげんというわけではありません。怒る時もありますヨ。
ここまで、心のしくみ解説っぽく書いてきましたが本質はきっとシンプル。何か嬉しいことや楽しいことがあった日、人はごきげんで怒りませんよね。
人にもやさしく接する事ができます。
おかあさんがニコニコしていたら子どもだってうれしい。家族みんなもっと幸せに。
誰かや何かに機嫌をとってもらわなくていい。自分の機嫌は自分でとればいいのです。
ええ?そんなに簡単じゃない!という声もあるかもしれません。
でも本当なんですよ、まずやってみてください。*実践する上での注意事項があるのですが、それはまた今度詳しく書きますね!
最後に
「子どもは大切。ママも大切」は私の好きな言葉です。
ママと子どもの心は奥深いところで繋がっている存在。まずはママが思い切りごきげんに幸せになっていい。ママのごきげん&幸せエネルギーは子どもや家族に伝わっていきます。
一方で私自身がそうであったように、母になった責任感などから、自分のことは二の次三の次になっている女性は多いと思うのです。
メイクレッスンやお茶会後のご感想には「こんなにウキウキしたのは久しぶりだった」「帰り道の足取りが軽かった」といったごきげんエネルギーを感じさせるものが多く、ママ自身が自分を満たすことの良さを再認識しました。
だってみなさん、お帰りになる時の笑顔が本当にステキなのです^^
日常生活の中のちょっとしたことで、ママがうれしくなるような何かをしたい。そんな気持ちが一層強くなっています。
毎日するメイクはそのひとつ。なんとなくのルーティンではなく、ルーティンだからこそ日々うれしくごきげんになるようなやり方をお伝えしたいのです。
勇気づけの輪、幸せなママの輪、広げていきますね♡
最後の最後
それから現在水面下で準備中なのがママの日焼け対策の必需品、帽子のこと。
育児期に帽子は欠かせませんが、それをかぶる時あなたはどんな気持ちでしょう。気に入ってますか?かぶるとうれしくなりますか?それとも??困っていることはありませんか??
がっつり外遊び派の男の子ママだった私にとって帽子はなくてはならないのに、付き合い方が難しい存在でした。
そのあたりも含めて、いつもステキに帽子有りファッションが決まっているスタイリストさんに、このほどワークショップをお願いしました。
日にちは来月20日(木)です。
具体的な詳細は来週中にもアップいたします。
気になる方はご予定、開けておいてくださるとうれしいです^^
この記事へのコメントはありません。