
withコロナ、40代妊活でも焦らない理由
緊急事態宣言の頃から私が思いを巡らせていたのは、不妊治療を受けている人たちのことでした。とりわけ、40代で治療を受けている人々
元マタニティ通販カタログディレクターがお伝えする、どこよりもディープなマタニティアイテムのお話。さらに、幸せなママになるための心の話などもちょこちょこお届けします
緊急事態宣言の頃から私が思いを巡らせていたのは、不妊治療を受けている人たちのことでした。とりわけ、40代で治療を受けている人々
現在も私はアメブロをほぼ毎日読んでいます。好きなブログがあるからということに他なりませんが、今のアメブロにはホーム画面を・・
なぜこんな時に妊婦なの?なぜこんな時に出産なの??もっと“普通”の時に産みたかった・・
昨夜からのシトシト雨。本日は「雨降りの日に私がよく思っていること」を書いてみますね。
あけましておめでとうございます^^ 2020年もこのブログをお読みくださり、ありがとうございます! とてもうれしいです!! ...
そういえば40代妊活はどうなった??というくらい、それを意識しない生活をしていました。
2011年に息子を出産して以降、久しぶりにプロのブラフィッターさんがいるランジェリーショップへ。
さて本日のタイトルはこの夏、息子がどハマりしているあの映画からの言葉です。
30代後半で結婚する方も増え、40代で妊活中という方も確実に増えているはず。
私事になりますが、本日誕生日を迎えました。何歳になったか?は最近どうでもよくなりました。