【ELMご感想】どんな自分もOK!と思えるようになることは幸せへの近道

こんにちは。

アドラー心理学ELM勇気づけリーダーおがわめぐみです。

いかがお過ごしですか。

3ヵ月ぶりに髪を切りスッキリ!週末から昨日にかけては自分のメンテナンスを色々と。自分のケアは大切です^^

 

さて、先週終了したばかりのELM4期。

ご感想をいただきましたのでシェアさせてください。すべて掲載へのご了承をいただいております。ELM4期の皆様、ありがとうございます!!

 

東京都 H様

子供の行動に少し寛容になれる様になった様に思います。子供は私に見て欲しい!話して欲しい!かまって欲しい!って思っているのかと考えたら、ますます愛おしい存在に思える様になりました。

全ての章が、今後の子育てや、人との関わり合いに役立つ事ばかりで、目から鱗な事ばかりでした! 今後は、自分をもっと大切にして、他者を信頼して生活していきたいと心から思います。

申し込みをした時は、オンライン講座をきちんと受けられるか、仕事の調整が出来るか不安でしたが、無事に全て受講出来て嬉しかったです。

 

H様、お仕事をされながらのご受講ありがとうございました!

ママから見たら一見困るような子どもの行動も、その目的は、、と見方を変えると「そうだったのね・・」と思えるようになる。

するとイライラ、プリプリしにくく、反比例して笑顔が増えるのがELMの良いところかなと思います^^

 

 

東京都 A様

まず自分を大事にする(大事にしていい)ということが特に印象に残っています。

どんな自分も認めよう、受け入れようと思えるようになりました。

妊娠中から読ませていただいていためぐみさんのブログですがELMを学ぶ中でさらに「!!」と腑に落ちることが多かったです。受講中もちょっとイライラしたり気持ちが落ちたりするたびに<ママのためのプチ心理学>や<子育てのこと>カテゴリーを遡って読み返しては元気をいただいています。

90分6回に分けてという詰め込みすぎないボリューム感も個人的にちょうどよかったです。また、マスクなしで気兼ねなくお話しできる解放感はオンラインならではの良さと思いました!

 

 

A様、ありがとうございます!

マスクナシの解放感、私もいいなと思いました。お互いの表情も見えていいですよね。

「自分を大事にしていい」を忘れている、あるいは知らない(!)ママって本当に多いなーと、かつての自分も含めて感じています。

ママというのはそれでなくても自分のことは後回しにしやすいので、「自分を大切にしていい」と意識するくらいでちょうど良いように思います。

良いママではなく、幸せなママになりましょう♡

それはきっと良い子ではなく(良い子もいいですけれど^^)幸せな子へつながるものだから。

 

千葉県 A様

どんな自分でもOK!という言葉が1番心に響いています。

受講前は、「自分の思った通りにできない自分」を受け入れられなくて、辛かったし、その事で疲れていましたが、受講後は「できない自分もOK」と受け入れようとするようになったと思います。毎回、気持ちが前向きになりました。

今回、ELMについて、事前知識がなく、めぐみさんとお話したい!というだけで、受講させて頂きましたが、アドラーの勇気づけの講座を受講できて、良い自分の財産になったなぁと思いました。日々の生活の心の在り方が今までと全く変わった気がします。心が軽くなりました。

 

A様、ありがとうございます!乳児ちゃんと一緒のご受講、そのお姿に私の方が毎回勇気づけられました。

「どんな自分もOK」= 自己受容は、人が幸せに生きる上で一番大切なことだと言います。

最近でこそ、自己受容やセルフコンパッションのような言葉を耳にするようになりましたが、私たちは「ダメ出しからの成長」を教えられた世代なので、ついつい自分にも子どもにもしがちだと思うのです。

自分とは違う完璧な誰かを目指すのではなく、今いる自分をそのまま受け入れればいい。

簡単なようで難しい。難しいようで案外簡単!?

少しずつでも意識して続けていただけたらうれしいです^^

 

ご感想は抜粋させていただきました。

4期の方に限らず、多くの修了者様がおっしゃるのは「自分を大切にする」「どんな自分にもOKを出す」ことの重要性。

ELMを通してそれを知り、気がラクになった。心が軽くなった。とおっしゃる方が多いですが、これってママはもちろん、今の時代を生きるすべての人に知ってほしいといつも思います。

心って目に見えないので、コンディションがわかりにくくケアを忘れがちですが、とても大切な部分です。

そしてコロナと共に生きる現在。

 

出来る自分、カッコいい自分、頑張っている自分だけでなく、

出来ない自分、カッコ悪い自分、ダメな自分、ダサい自分、頑張れない自分、みっともない自分、弱い自分、ネガティブな自分も見ないふりをせず、OKを出していく。

そんな自分もステキだよ、なんて無理に前向きに考えるのとも違って、ただ「ああ、私にはそんな部分がある。でも大丈夫。そんな自分もOK」とそのまま認めればいい。

そして、ひとりでは抱えきれなかったり、苦しい気持ちのやり場に困った時には「助けて」と周りの誰かに伝えたらいい。

「助けて」と言っていい世界

あるいは、身近な大切な誰かが悩んでいたら、どんなあなたもOKだよと言えるかもしれない。

 

ELM(エルム)ではアドラー心理学ベースの「勇気づけ」を中心に学びますが、アドラーのもう一つの特徴である「共同体感覚」も感じていきます。

共同体感覚とは人は人とつながって、助け合って生きていくこと。

他者を信頼し、困った時には「助けて」と言える心を育てていく。まずは大人の私たちから。

 

子育てを考えてもこれまで以上に孤立しやすい環境にありますし、人とのつながる機会も減っていると感じています。

でもどんな時代でも人は支えって(ああ、金八先生)いたら、困難も乗り越えられると思う。困難な時代は特に。

 

最後、すみません。

ご感想紹介から今を生きるママたちに、あなたはひとりじゃないし、特に辛い時はひとりでいないこと、をお伝えしたい話になってしまいました。

重かったらごめんなさい^^;

昨日、ヘアカラーリタッチ中の図。自粛期間中についに生えた一本の白髪(!)。「しっかりお願いします!!」と念押ししました。抜いたらダメな理由もわかりました

 

ELM(エルム)は楽しい雰囲気で!?やっています。

産後ママも大歓迎です。授乳しながらもOK!

詰め込み過ぎないボリュームなので、リラックスしてご参加くださいね♡

 

10月土曜スタートのELM5期、残1席です。

自分と仲良くなってより幸せなママになる! ELM講座のご案内

お申込みはこちらです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おがわめぐみ

47,341 views

妊娠出産子育て期や、40代は女性にとっての過渡期です。変化の波にのまれるのではなく、アドラー心理学などに基づいた「自分の人生をデザイン」していくための知識や...

プロフィール

ピックアップ記事

関連記事一覧

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA